会社で盗聴器が設置されやすい場所とは?違法じゃないの?

設置場所

会社内でも盗聴はされてるようです。
企業に勤めの方、または経営者の方は、万が一に備えて、基本的な知識を付けておきましょう。
当ブログでは盗聴器が設置されやすい場所、確認方法、その目的などを調査したいと思います。会社に

会社に盗聴器を仕掛ける目的とは

会社に登記を仕掛ける目的は2つに分けられます。

社員の行動を監視する

管理する側の人間が従業員の行動を監視する目的。働きぶりや人間関係など

企業スパイ・同業他社など

会社の機密情報などを外部の人間が盗み出す目的

会社で盗聴器が仕掛けられられやすい場所とは

では、会社のどんな場所に盗聴器が仕掛けられる可能性があるのでしょうか?

オフィスの会議室で盗聴器がよく発見される場所としては、額縁や掛け時計、ホワイトボードや机の裏側に貼り付ける コンセント周りです。

社員食堂や、休憩室、給湯室など、気が緩みやすい場所でも仕掛けられます。
本音、機密情報などを口を滑らす可能性が大きいですから。

ディスク周りも盗聴器が仕掛けられやすいです。コンセントなど電源確実にあるからです。
ディスク上でも、マウス、USB、置時計などに仕込まれることもあります。

会社での盗聴の違法性は?

盗聴は“犯罪”というイメージがありますが日本の法律では「人の話を盗聴した」だけでは罪になりません!

ただ、盗聴するとき、盗聴器を設置するときの行動が犯罪になるケースがあります。

他人の家に侵入した 場合「住居侵入」他人の私物を壊した場合は「器物破損」盗聴した音源を販売した場合、「個人情報保護法」がそれにあたります。

したがって社長の命令であれば罪に問われることはないでしょう。

タイトルとURLをコピーしました